
出典:https://medium.com/@myetheremon/etheremon-decentralized-world-of-ether-monsters-a4f355971ea2
Dapps(分散型アプリケーション)上でプレイできるゲームを紹介しています。
今回は、
ETHEREMON(イーサエモン)
です。
ときどき新情報の記事は公開してたのですが、まとまった記事を出していなかったので、改めて紹介します。
イーサエモンは、かの有名なゲームコンテンツのポケモンをブロックチェーンに搭載したゲーム。
自分としては新作のポケモンを体験してる感覚ですね~
日本語もすでに対応しているので日本人の方もぜひプレイしてみてください!
- イーサエモンとは?
日本のDapps界隈ではかなり有名になりつつあります。今後も注目したいところです。
イーサエモンが今日までのゲームと異なる点として、
- イーサエモンをトレーニング
- イーサエモンの売却
をすることにより「EMONT」と呼ばれるERC20上のトークンが入手できます。つまり価値があるデータを取引が可能なのです。
ERC20については以下の記事をご覧下さい。
ERC20とはなにか?Dappsを利用するために必要なこと
今までは情報に価値を与えることは困難でしたが、
Ethereumのスマートコントラクトの技術によりデジタル的な価値を持つものに所有権を持たせることにより可能になりました。
今後もスマートコントラクトを利用したDapps(分散型アプリケーション)が続々と増えていくでしょう!
- イーサエモンについて
購入する場合、おおよその平均で0.1ETHとかなり高価で、投資として始める方はかなり多いようです。
無料配布されているイーサエモンがいるので、試してみるのもよいかもしれません!
現在のところイーサエモンは、
1.イーサエモンを入手(捕まえる、取引する、産卵)
2.戦闘させる(ジム、攻城戦)
の2つが主流です。
イーサエモンをプレイしたレポートは次にまとめていますのでご覧下さい!
イーサエモンのプレイをレポート!
- イーサエモンを始めよう!イーサエモンを始めるのに必要なもの
イーサエモンを始めるには次のものをインストールする必要があります。
ーEther(イーサ): イーサリアムプラットフォーム上の通貨
ーMetaMask(メタマスク): Etherのウォレット(お財布)
Etherは仮想通貨を持っている方ならおなじみです。
念のため書くと、
通常の入手方法なら仮想通貨取引所(Zaif, Bitflyer etc...)から入手できます。
MetaMaskは初めての方にはちょっとハードルは高いかもしれませんが、
導入すればそれほど難しくありませんし、今後Dappsを利用するうえではかなり便利なツールです!
導入方法は以下に書いていますのでご覧下さい!
MetaMask(メタマスク)を導入しよう!Dappsを利用するのに必要なもの
- コミュニティに参加しよう!
開発状況を追ってみませんか!?
Twitter: https://twitter.com/myetheremon
Discord:https://discord.gg/JfX7Mu
- まとめ
ただイーサエモンは一体おおよその平均で0.1ETHと高価で、ほぼ投資の要素がかなり強いです。
始める場合は自己責任でお願い致します。
イーサエモン公式はこちら!
イーサエモン公式ガイドはこちら!